またBSODと戦う日々が始まるお
2011年6月21日 コンピュータWindows7 64bitに苦戦中
初日
GeForceのドライバインストール中にフリーズ
セーフモード以外で起動しない
→3年も使ってる9600GTだから、壊れてもおかしく無いよね!
2日目
セーフモードでドライバ全消ししてRadeon HD5670に換装
→ちゃんとドライバ当たったよ!
3日目
ノートンに再インストールを求められる
指示通りツール使って全消し
最新版インストールしようとしたら、途中でBSOD
再起動→BSOD→勝手に再起動→BSODの無限ループ
最近HDDが立て続けにトンだりしてるから、電源が怪しいと思いポチる(今ココ
クリーンインストール、電源換装でダメならメモリが怪しいから交換かな
DDR2にこれ以上投資したくないから、マザーボードとCPUも変えて、今のやつ売るかも。
睡眠時間削れまくりでしんどい
そろそろゴールしてもいいよね?
初日
GeForceのドライバインストール中にフリーズ
セーフモード以外で起動しない
→3年も使ってる9600GTだから、壊れてもおかしく無いよね!
2日目
セーフモードでドライバ全消ししてRadeon HD5670に換装
→ちゃんとドライバ当たったよ!
3日目
ノートンに再インストールを求められる
指示通りツール使って全消し
最新版インストールしようとしたら、途中でBSOD
再起動→BSOD→勝手に再起動→BSODの無限ループ
最近HDDが立て続けにトンだりしてるから、電源が怪しいと思いポチる(今ココ
クリーンインストール、電源換装でダメならメモリが怪しいから交換かな
DDR2にこれ以上投資したくないから、マザーボードとCPUも変えて、今のやつ売るかも。
睡眠時間削れまくりでしんどい
そろそろゴールしてもいいよね?
祝☆PC復活!【たくみーこさんへ私信あり】
2011年6月12日 コンピュータ コメント (7)
金曜日に死亡したPCだけど、やはりOSドライブが寿命だったみたい。
HDD入れ替えて、TrueImageからOS戻してリカバリーできた。
なんでWin7はもうちょいお預け。
Vistaでインスコしてあるアプリをチェックしてからの移行になるかと。
試しに一瞬だけSSDにVISTA入れてみたけど、爆速過ぎてHDDに戻したらかなりのストレスがww
HDD入れ替えて、TrueImageからOS戻してリカバリーできた。
なんでWin7はもうちょいお預け。
Vistaでインスコしてあるアプリをチェックしてからの移行になるかと。
試しに一瞬だけSSDにVISTA入れてみたけど、爆速過ぎてHDDに戻したらかなりのストレスがww
先月のメインHDD死去に続き、今回はOSドライブかOS破損のどちらかっぽい。
まだ自分で見てないからわからないけど。
とりあえず秋葉原でSSDとWin7 Pro 64bitを買ったw
再インスコするアプリ多すぎて把握しきれてないけど、月内には環境戻せるといいな。
Photoshopのディスク持って来てたっけな…
実家だとかなり面倒
DAW系は全部あるはず。
今週末は新しいトークン作る予定だったのにげんなりorz
まだ自分で見てないからわからないけど。
とりあえず秋葉原でSSDとWin7 Pro 64bitを買ったw
再インスコするアプリ多すぎて把握しきれてないけど、月内には環境戻せるといいな。
Photoshopのディスク持って来てたっけな…
実家だとかなり面倒
DAW系は全部あるはず。
今週末は新しいトークン作る予定だったのにげんなりorz
メインPCのHDDに≪抹消≫撃たれたwwwwww
1TB分のデータ(主に音源)が…
BIOSですら認識しないとか、復旧しようが無いな…
バックアップはこまめに取りましょう。
一年前のバックアップデータだけど残ってて良かった。
( ´・ω・`)
1TB分のデータ(主に音源)が…
BIOSですら認識しないとか、復旧しようが無いな…
バックアップはこまめに取りましょう。
一年前のバックアップデータだけど残ってて良かった。
( ´・ω・`)